31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八戸市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月08日-02号

はちサポを通じました営利法人設立件数の最多が令和2年度の10件でございまして、そのうち株式会社が8件、合同会社が2件という割合でございます。ですので、一番多かった令和2年度の件数を基準といたしまして、今後の増加の件数も数件見込んだ上で10件、そして5件という予算を計上したものでございます。  以上でございます。 ◆久保〔し〕 委員 ありがとうございました。  

青森市議会 2020-03-03 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 2020-03-03

しかし、株式会社だけでなく、社会福祉法人などの非営利法人も、介護保険法のもとでは、介護報酬利用者利用料で運営していくことが基本となるので、介護報酬の引き下げが続く状況では事業効率化コスト削減が迫られてくるということで、介護事業労働集約的で、事業支出の大半は人件費が占めるため、コスト削減とは人件費削減を意味し、必然的に介護職員労働条件悪化につながっていくものと思います。

青森市議会 2019-07-04 令和元年第2回定例会[ 資料 ] 2019-07-04

記 1 出資労働が一体となった組織であって、地域に貢献し、地域課題を解決するための非営利法人である労働者協同組合仮称)の設立を可能とするため、「労働者協同組合法案仮称)」を早期に制定すること。 2 簡便な手続で創立できるようにするため、労働者協同組合仮称)の設立は、準則主義によるものとすること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   

弘前市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第2号 3月 5日)

全てが請負事業者との契約の範疇の中でのことであり、相手は営利法人。市民サービスが何よりも優先される行政とは全く異質の世界です。  しかし、公的施設を利用しての利益追求活動である以上、住民サービスをないがしろにしてはならないと、勢い私も市民も、我々の立場では叫びたくなるわけでありますが、受託事業者にすれば、責任を持ってよりよい美術館とし、多くの入館者を呼び込み、にぎわいを創出する。

八戸市議会 2018-11-21 平成30年11月 総務協議会-11月21日-01号

多賀多目的運動場指定管理者公募を行った結果、2団体から応募があり、まちづくり文化スポーツ部内に設置いたしました指定管理者選定委員会での審査を経て、株式会社ヴァンラーレ八戸代表取締役細越健太郎代表とし、特定営利法人八戸サッカー協会会長伊藤順悦との2者で構成した八戸スポーツ地域振興グループ指定管理者候補者として選定したものでございます。  

十和田市議会 2017-12-08 12月08日-一般質問-03号

これは、長期にわたって療養するための医療と、日常生活を送る上での介護を一体的に受けられる施設で、開設できる主体は医療法人のほか、地方公共団体社会福祉法人などの非営利法人等だそうであります。現在ある介護療養病床については、いずれ廃止することとされておりますが、今改正では6年延長されております。  

八戸市議会 2016-06-14 平成28年 6月 定例会-06月14日-03号

社会福祉法人は、社会福祉事業を主たる事業とする非営利法人であり、制度市場原理では満たされないニーズについても率先して対応していく取り組みが求められています。それらに取り組むことを前提として補助金税制優遇を受けているものであり、そういったもので得た原資については、社会福祉事業はもとより、社会地域での福祉サービスとして還元することが当然と考えられます。

青森市議会 2016-06-13 平成28年第2回定例会(第4号) 本文 2016-06-13

市の社会福祉協議会につきましては、壇上で非営利法人であること、あるいはいろんな団体から受託業務を受けているということはお知らせいたしました。それだけではなくて、社会福祉目的とする事業の企画とか実施、あるいは社会福祉に関する活動住民参加で行うことの援助等も行いながら、地域福祉推進を図ることを目的としている団体でございます。  

八戸市議会 2014-12-08 平成26年12月 定例会−12月08日-02号

保険薬局医療法では医療提供施設と定められておりますが、運営する法人形態株式会社有限会社など営利法人です。厚生労働省は、保険薬局に無低診を認める社会的意義は理解できるものの、現行の法制度上、営利法人固定資産税を減免できるのか疑問だとの対応をとっております。  そこで1点目ですが、無料低額診療事業調剤費に市として助成をする考えはないか伺います。  

青森市議会 2013-09-04 平成25年第3回定例会(第2号) 本文 2013-09-04

特定営利法人大一朝日・サポートの監査の結果、明らかになった事実を示してください。また、その結果を踏まえ、市はどのような対応をするのか答弁を求めます。  次に、バス交通に関する戦略について。  これまでも繰り返しバス交通戦略問題点を指摘し、根本的な見直しを要求してきました。プリペイドカードが市民バスでは使えず、紙製回数券で代用、回数券市営バスでは使えない。

十和田市議会 2012-03-12 03月12日-一般質問-03号

過疎地有償運送とは、過疎地域自立促進特別措置法に規定する過疎地域、その他これに類する地域において、バス、タクシーなどの公共交通機関では住民に対する十分な輸送サービスが確保できないと認められる場合に、国土交通大臣への登録により特定営利法人などが実費の範囲内の対価により、自家用自動車を使用して登録した会員に対し、輸送サービスを行うものでございます。

青森市議会 2010-03-24 平成22年第1回定例会[ 資料 ] 2010-03-24

当該施設指定管理者については、平成22年1月8日から1月15日まで公募により募集を行ったところ、5団体から応募があり、去る2月4日に行われた青森指定管理者候補者選定委員会による書類審査により、特定営利法人NPO婆娑羅凡人舎指定管理者候補者として選定されたところである。  

青森市議会 2010-03-08 平成22年第1回定例会(第4号) 本文 2010-03-08

その具体的な取り組みとしては、50歳以上の方を対象マイホーム借り上げ子育て世帯等に転貸する住みかえ支援事業を全国的に展開している非営利法人一般社団法人移住・住みかえ支援機構通称JTIが実施するマイホーム借り上げ制度を活用することとし、県内でこの制度による住みかえ支援を促進するため、昨年2月に、JTI業務を地元で代行する協賛事業者青森市、弘前市、八戸市及び青森県の住みかえ支援制度に関連する

青森市議会 2009-12-02 平成21年第4回定例会(第2号) 本文 2009-12-02

市といたしましては、この経営評価結果を重く受けとめ、本年度中に策定を目指している(仮称)第三セクターに関する基本方針において、団体そのものの廃止や他団体との統合、営利法人への転換、あるいは株式会社であれば保有株式民間譲渡など、第三セクターの抜本的な見直しを含めた市の考え方を示すべく、現在、鋭意作業を進めているところでございます。

青森市議会 2009-03-09 平成21年第1回定例会(第4号) 本文 2009-03-09

借り上げを行う機関は、50歳以上の方を対象マイホーム借り上げ子育て世帯などに転貸する住みかえ支援事業を全国的に展開しています非営利法人一般社団法人移住・住みかえ支援機構であり、空き家になった場合の賃料保証や相場よりも安い家賃で借りられるなど、貸す側と借りる側双方にさまざまなメリットがある制度を実施している団体であります。  

八戸市議会 2008-09-09 平成20年 9月 定例会−09月09日-03号

また、自治体財政悪化に伴い、施設整備地域密着型サービスが抑制されていることから、すき間的に営利法人によるグループホームや悪質な高齢者アパートがふえていると言われます。とりわけ収容型の高齢者アパートの実態は、グループホームの隣接型や単独の要介護高齢者対象とする例が多く、一部には住宅型有料老人ホームとしての届け出はあるようですが、それ以外の実数は把握が難しいと言われます。  

  • 1
  • 2